咬翼(バイトウィング)撮影法とは
バイトウィングとは奥の歯と歯の間の虫歯を診断するレントゲン撮影法です。3、4歳になると乳臼歯の2本が生え揃います。そこに歯垢が残り虫歯のリスクが上がります。歯と歯の間の虫歯は口腔内を診ただけではわからないため、バイトウィングでの撮影が必要となります。また、バイトウィングでは虫歯の深さや6歳臼歯の萌出状態なども確認できます。当院では3、4歳以上のお子様に1年に1度バイトウィングの撮影をおすすめしております。
バイトウィングとは奥の歯と歯の間の虫歯を診断するレントゲン撮影法です。3、4歳になると乳臼歯の2本が生え揃います。そこに歯垢が残り虫歯のリスクが上がります。歯と歯の間の虫歯は口腔内を診ただけではわからないため、バイトウィングでの撮影が必要となります。また、バイトウィングでは虫歯の深さや6歳臼歯の萌出状態なども確認できます。当院では3、4歳以上のお子様に1年に1度バイトウィングの撮影をおすすめしております。
医療法人社団若歯会 ちゃいるど歯科医院
〒182-0002
東京都調布市仙川町1-18-10 仙川倉林ビルA棟2F
TEL 03-5315-7477 / FAX 03-3308-8200
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 - 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30 - 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
【休診日】 祝日および年末年始
※予防コースのご予約は月に1度となっております。次のお約束は月をまたいでお取りください。
【TEL:03-5315-7477】
下記に当てはまる方は必ずお電話でのご予約をお願いいたします。
2019年5月7日 (火)
カテゴリー : 未分類